お問合せはこちらから。グループホームは0296-48-3915、デイサービスは0296-48-3900、ファックスは0296-30-2161まで。

1月から3月に行われたイベント。2014年1月から3月に行われたイベントに関する情報です。

2014年3月28日に行われました

琴ゆり会 一意専心の粉骨砕身演奏会が行われました

すっかり春らしい陽気がおとずれ、『えがお』の庭にある桜も、開花が早い種類のものはほぼ満開まで咲いています。桜が咲き始めると、日本らしい雰囲気の音色が聴きたくなってきますね!ということで、この時期を狙って、大正琴を演奏する「琴ゆり会」の皆様にご出演いただきました。

『津軽の花』『古城』『みだれ髪』『ああ上野駅』などおなじみの曲を演奏していただき、利用者の皆様にも、一緒に歌っていただきました。また、『きよしのズンドコ節』に合わせた体操も行い、楽しく体を動かすこともできました。桜の開花を、みんなで祝うことのできるイベントだったのではないでしょうか。

演奏会の様子

琴ゆり会の皆様

会場にズラっと並んだ琴ゆり会の皆様。

利用者様も満員御礼

もちろん、利用者様も満員御礼!

大正琴の澄んだ音色が響き渡ります

大正琴の澄んだ音色が響き渡ります・・・

歌詞カードを見ながら歌う皆様。

歌詞カードを見ながら歌う皆様。『ああ上野駅』『古城』などは、2回も歌いました!

本日もマイクをまわします!

本日もマイクをまわします!どんどん歌ってくださいね!

MCを務める、『えがお』大久保さん!

あるときは蕎麦職人、あるときはギタリスト、そしてまたあるときはMCを務める、『えがお』大久保さん!

『きよしのズンドコ節』に合わせて体操。

『きよしのズンドコ節』に合わせて体操。琴ゆり会、利用者様、『えがお』スタッフみんなで体を動かしました!

リズミカルに体を動かして、いい汗かきました!

リズミカルに体を動かして、いい汗かきました!

イベント中のツーショット

ご夫婦で参加のお二人

ご夫婦で参加のお二人。この日は、わざわざ奥様も楽しみに来てくださいました。

利用者様とスタッフのツーショット

利用者様とスタッフのツーショット。笑顔がはじけます!

歌詞カードを一緒に見る利用者様。

歌詞カードを一緒に見る利用者様。仲良しですね!

いつも仲良しさんです!

こちらも一緒に歌詞カードを見ているお二人。歌詞の場所を指差しながら、じっくりと歌っていました。いつも仲良しさんです!

小口社長とツーショット!

小口社長とツーショット!

ツーショットその2!

ツーショットその2!イベントにどんどん参加して、笑顔になってくださいね!

2014年3月18日に行われました

横川・久我ショー(ハーモニカ・詩吟)が行われました。

今月も満員の会場で開催されたこのイベント。今回は、3月ということで、横川先生と久我先生からは、「卒業」や「思い出」にまつわる様々な曲が演奏されました。歌で盛り上がったのはもちろんですが、先生たちが披露してくださった、東京の写真や手づくりの人形などにも、利用者様からのたくさんの歓声がありました。

横川先生のハーモニカ

『あおげばとうとし』『おもいでのアルバム』といった卒業式ソングから『春が来た』『春よこい』など、春にまつわる曲を演奏してくださった横川先生。『古城』『ああ上野駅』など、おなじみの曲もありました。

横川先生

今月も登場!ハーモニカといったらこの人、横川先生!

会場は満員御礼

この通り、会場は満員御礼です。

マイクを渡されれば思わず歌ってしまいます

最初は「この曲はあまり知らない」と恥ずかしがっていた利用者様も、マイクを渡されれば思わず歌ってしまいます!

知っている曲があれば利用者様と一緒に歌ってしまいます

マイク係のスタッフも、知っている曲があれば利用者様と一緒に歌ってしまいます。

東京の夜景

横川先生がこの日見せてくださった写真は、なんと東京の夜景。ライトアップされた橋を見て、「綺麗だねえ~!」と利用者様から歓声があがりました。

手づくりの団扇

手づくりの団扇も使って先生を応援しました。ワンダフル!次はもっと飾りをつけてみようかな?

だいたい利用者様と同じ目線

膝立ちすると、だいたい利用者様と同じ目線。イベント中も、しっかりとフォローするスタッフ。

シャッターチャンス

シャッターチャンス!

久我先生の詩吟

おなじみの『名槍 日本号』や『九段の桜』といった詩吟を披露してくださいました。他にも、『同期の桜』『星影のワルツ』などで、みんなで歌える曲でステージと観客席が一体となりました。

久我先生

詩吟のベテラン、久我先生。この日は、桜の枝を持ってきてくださいました。

先生の吟ずる詩吟に聞きほれる皆様

先生の吟ずる詩吟に聞きほれる皆様。感情のこもった力強い声が、機能訓練室に響き渡ります。

先生と一緒に詩吟に挑戦

以前行われていた、「久我先生の詩吟教室」で覚えた方は、先生と一緒に詩吟に挑戦。一緒に『名槍 日本号』を吟じます!利用者様も真剣そのもの。

久我先生お手製の小さな人形

先生からのお土産、久我先生お手製の小さな人形。箱の中でおしくらまんじゅう状態。

腰を振って踊りだす人形

あれっ?昔見たようなきがする!腰を振って踊りだす人形も持ってきてくださいました。

みんなで歌う『ドンパン節』

みんなで歌う『ドンパン節』。口や舌の運動として効果的ですが、なにより盛り上がります!

星影のワルツ

最後はいつもの、『星影のワルツ』。

二人の先生のコラボレーション

横川先生もハーモニカで参加。二人の先生のコラボレーションです!

2014年3月11日に行われました

相馬先生のリハビリ体操

少しずつ春の陽気を感じられるようになりましたが、まだまだ寒さが残る今日この頃。季節の変わり目は風邪を引きやすいとも言われます。『えがお』では、日々のレクレーションだけでなく、おなじみの「相馬先生のリハビリ体操」でもしっかりと体を動かして、皆様の(そして、スタッフも一緒に!)健康増進に努めております。

椅子に座ったままでも無理なく・楽しくできるこの体操は、『えがお』でも恒例&人気イベント。利用者様だけでなく、ご家族の方も一緒にお楽しみいただけます。デイサービス『えがお』の無料体験もございますので、リハビリ体操にご興味がある方は、当社までお問い合わせください。

※お問い合わせ:0296-48-3900(デイサービス『えがお』宛)

先生と利用者様の握手

「離すのヤだわ~」と言ってしまう利用者様。

思わず「離すのヤだわ~」と言ってしまう利用者様。相馬先生のカリスマ!?

お互いにしっかりと手を取り合います。

利用者様と先生、お互いにしっかりと手を取り合います。

出来る範囲で楽しくやりましょうね!

「出来る範囲で楽しくやりましょうね!」と声をかけてくださる相馬先生。

握手待ちの皆様

握手待ちの皆様がズラリ。先生のファンがたくさんいます!

体操を楽しむ皆様

椅子に座ったまま楽しめる体操です。

椅子に座ったまま楽しめる体操です。このように体を伸ばす運動から・・・

足を動かしたり、腰をひねったりする運動

足を動かしたり、腰をひねったりする運動なども行います。

元気な方はこんなに足が上がります!

元気な方はこんなに足が上がります!(もちろん、無理が無い範囲でお楽しみください!)

こちらはご夫婦で参加

こちらはご夫婦で参加(奥様が利用者様です)。このように、ご家族でもご参加いただけます!

『えがお』スタッフも利用者様と楽しみます!

皆様を盛り上げるのに一役買います

『えがお』のスタッフも、皆様を盛り上げるのに一役買います!

皆様に「笑顔」になっていただきます!

運動を手伝ったり、笑いを狙ったりするスタッフ。『えがお』に来たからには、皆様に「笑顔」になっていただきます!

スタッフも笑顔で見守っています!

スタッフも笑顔で見守っています!

小口社長も、皆様の「笑顔」作りに参加。

小口社長も、皆様の「笑顔」作りに参加。

貝塚先生の介護技術対策講座 評価判定にも合格した実力派。

『えがお』の若手ホープその1。先日、貝塚先生の介護技術対策講座 評価判定にも合格した実力派。

気は優しくて力持ち。黙々と、しっかりと、皆様のサポートを行います。

『えがお』の若手ホープその2。気は優しくて力持ち。黙々と、しっかりと、皆様のサポートを行います。

2014年1月24日に行われました

横川・久我ショー(ハーモニカ・詩吟)が行われました。

『えがお』恒例のハーモニカ&詩吟イベント、「横川・久我ショー」の、2014年第一回目が行われました。

今回の公演も、歌あり、ハーモニカあり、詩吟あり、写真ありの楽しいショーとなりました。また、久我先生が持ってきてくださった、和服で着飾った三人の人形も登場。利用者の皆様には、曾孫を抱くような気持ちになっていただけたのではないでしょうか。

『えがお』スタッフも、マイクを持って客席の中を動き回ったり、利用者様を写真に収めたりと、皆様に楽しんでいただくため、精一杯サポートさせていただきました。

大人気の横川・久我ショー。今年も、皆様といっしょに色々な歌を歌いたいですね!

前座のけん玉ショー

若手スタッフが懐かしのけん玉を披露

先生たちが見えるまで、『えがお』若手スタッフが懐かしのけん玉を披露。

うまく玉がのりました!

うまく玉がのりました!会場からも、拍手が沸き起こりました。

横川・久我ショーの様子

『一月一日』『冬の星座』『ゆうやけこやけ』などを演奏してくださった横川先生

『一月一日』『冬の星座』『ゆうやけこやけ』などを演奏してくださった横川先生。

利用者様も、ハーモニカに合わせてみんなで歌います。

利用者様も、ハーモニカに合わせてみんなで歌います。知っている歌があったら、どんどん歌ってくださいね!

久我先生も皆様と一緒に歌います

久我先生も皆様と一緒に歌います!

最前列の皆様

最前列の皆様。まだマイクが回っていない方、おりませんか?

手遊び、『むすんでひらいて』

手遊び、『むすんでひらいて』。これは盛り上がる!

三人の女の子の人形

久我先生が持ってきてくださった、三人の女の子の人形。「八千代」からそれぞれ一文字取って、「やっちゃん」「ちーちゃん」「よっちゃん」

かわるがわる人形を抱く皆様

かわるがわる人形を抱く皆様。本当の子供を抱くように、丁寧に扱っていました。

優しく頭を撫でる利用者様

優しく頭を撫でる利用者様。

詩吟『富士山』

『えがお』の富士山の前で久我先生が吟じているのは、詩吟『富士山』。

利用者様も一緒に『富士山』を吟じていました

利用者様も一緒に『富士山』を吟じていました。詩吟独特の歌い方に、お腹にも力が入ります。

がんばる舞台スタッフ

人形を預かりながらも皆様の笑顔を狙う仕事熱心さ

人形を預かりながらも皆様の笑顔を狙う仕事熱心さ。

精一杯マイクを届けます

精一杯マイクを届けます!内側の方、マイク回りましたか?

2014年1月21日に行われました

音楽リズム体操を行いました

歌や音楽が好きな『えがお』利用者の皆様。みんなで楽しく歌ったり、歌に合わせて体を動かしたりすると気持ちがいいですね!当事業所では、利用者様に、心身ともにいきいきと過ごしていただくために、音楽にちなんだ様々なイベントを行っております。

1月は、新年第一回目から、演歌、琴、おゆうぎなど、様々な音楽イベントが行われてきましたが、今回は、『えがお』初となる、株式会社第一興商の「音楽リズム体操」が行われました。

音楽に合わせて体操することがメインとなるので、相馬先生のリハビリ体操とはちょっとちがう雰囲気での体操でした。ですが、皆様が知っている曲が使われたり、トレーナーさんが明るく親しみやすい方であったりと、最初から最後まで楽しみながら体操に取り組んでいただけたのではないかと思います。

音楽リズム体操の様子

音楽リズム体操のトレーナー、静香さん

音楽リズム体操のトレーナー、静香さん。本日はよろしくお願いします!

専用の機材とテレビの前に集まって体操

今回は、専用の機材とテレビの前に集まって体操を行いました。

音楽に合わせて体操中の利用者様

音楽に合わせて体操中の利用者様。皆様がご存知の音楽が使われていたので、とても楽しそうでした。

曲に合わせてバーン!と手を伸ばす皆

曲に合わせてバーン!と手を伸ばす皆様。立ち上がって思いっきり体を伸ばす方もいらっしゃいました。

ゴムバンドを引っ張る体操

こちらは、宮城県の民謡『斎太郎節』に合わせてゴムバンドを引っ張る体操です。

「エンヤードット」の掛け声と一緒に、ゴムバンドを伸ばします。

「エンヤードット」の掛け声と一緒に、ゴムバンドを伸ばします。歳は取っても、まだまだ力強い!

ハンケチを振る体操。

次は、”ハンケチ”を振る体操。曲はもちろん、懐かしの名曲、『高原列車は行く』です!

「ハンケチ振れば」に合わせて、大きくハンケチをはためかせます

曲中の「ハンケチ振れば」に合わせて、大きくハンケチをはためかせます。

笑いを取りに行く利用者様

笑いを取りに行く利用者様を発見!

ちょっと一休み中

ちょっと一休み中。トレーナーさんが持ってきてくださったDVDで、茨城の古い写真や映像を楽しみました。

思わず見入ってしまう方もちらほら

懐かしの光景に、思わず見入ってしまう方もちらほら...

トレーナーさんが用意した楽器

最後は、トレーナーさんが用意した楽器を使い、みんなで合奏!

両手に鈴を持ってノリノリ

両手に鈴を持ってノリノリのご様子。音楽と体操をいっぺんに楽しめましたね!

ちょっと懐かしいタイプの太鼓

手持ちの、ちょっと懐かしいタイプの太鼓もありました。

2014年1月17日に行われました

八千代中央幼稚園交流会

『えがお』には、いつもすてきなミュージシャンやトレーナーが来てくださいますが、今回はちょっと特別。なんと八千代中央幼稚園の園児たちが来てくれました。今回のイベントは、利用者様にとっては、園児とふれあい楽しいひと時を過ごすことができ、園児たちにとっては「お年寄りを敬い、いたわる心を育む機会」となりました。

園児たちは、手作りの衣装で着飾り、たどたどしくも、素敵なおゆうぎを披露してくれました。もちろん会場は拍手喝采で、利用者様も、園児たちが一生懸命頑張っている姿を見て、「上手だね!」「かわいいね!」と大変喜ばれていたようです。とくに、園児たちと握手をするときは、皆様の表情が、いつも以上に明るくなっていました。いつものイベントの歌や体操はもちろんですが、一生懸命な子供たちを応援することも、元気の源ですね!

幼稚園、引率の先生方のご協力のおかげで、スタッフ、利用者様共々、本当に楽しいひと時を過ごすことができました。八千代中央幼稚園の皆様、ありがとうございました。

おゆうぎを披露した八千代中央幼稚園の4ユニット

ルパンと次元の衣装で登場

最初は、男の子たちによる『ルパン三世のテーマ』。ルパンと次元の衣装で登場です。先生たちが作った背景にも気合が入っています!

バッチリ決めてくれた若手ダンスユニットでした。

お宝をゲットしたルパン&次元。男のロマンを歌った渋い歌詞の曲ですが、バッチリ決めてくれた若手ダンスユニットでした。

女の子たちによる「すてきファッションコレクション」

2番目は、女の子たちによる「すてきファッションコレクション」。かわいい!○KB48にも負けていないぞ!

八千代町にアイドル誕生

八千代町にアイドル誕生!?ちょっとしたアイドルイベントのような雰囲気でした。

八千代の舞姫現る

八千代の舞姫現る!3番目は、女の子たちによる『端麗 鶴の舞』。園児とは思えない、とても優雅な舞でした。

紅白の衣装が素敵でした。

紅白の衣装が素敵でした。羽衣を常にしっかり構えてポーズをとっているところに、レベルの高さを感じます。

男の子たちによる『親船子船』

最後は、男の子たちによる『親船子船』。激しいダンスでしたが、最後までしっかりと踊ってくれました。

海の男たちの決めポーズ

海の男たちの決めポーズ!!4グループの中ではいちばん元気でワイルドな魅力のあるグループでした。

利用者様との握手

しっかりと手を取る次元

しっかりと手を取る次元。普段はクールでも、心は温かい男。かっこいい!

優しく手を握るアイドル

優しく手を握るアイドル。「かわいかったよ!」と、声をかける利用者様もおりました。早くもファンクラブ結成か!?

利用者様みんなと握手をしていく舞姫集団

利用者様みんなと握手をしていく舞姫集団。このときもちゃんと羽衣を構えていました。

利用者様も、素敵な笑顔になっていました

利用者様も、素敵な笑顔になっていました!

ハーモニカと歌

ハーモニカと歌を披露してくれました

おゆうぎの次は、ハーモニカと歌を披露してくれました。純粋な子供たちの歌う『世界に一つだけの花』は、心に響きます。

園長先生も、園児たちをこっそり応援中

園長先生も、園児たちをこっそり応援中!

一生懸命な園児たちの姿を、しっかりと見届けました

スタッフも利用者様も、参加した保護者の方も、一生懸命な園児たちの姿を、しっかりと見届けました。

手拍子でみんなの演奏を応援

手拍子でみんなの演奏を応援。歌もおゆうぎもハーモニカも、とても上手でした。

みんなで手遊び

会場のみんなで手遊びをして楽しみました

最後は、会場のみんなで手遊びをして楽しみました。一緒に遊ぶことで、より一層交流が深まりますね。

『えがお』スタッフもいっしょに

『えがお』スタッフもいっしょに!

手づくりのメダルをプレゼント

そして、園児たちから、温かい気持ちがこもった手づくりのメダルをプレゼントしてもらいました。「またきてね」と声をかける利用者様も。

白いリボンのところには、一生懸命書いてくれたメッセージが入っています

ちなみに、メダルはこんな感じです。白いリボンのところには、一生懸命書いてくれたメッセージが入っています。

素敵な歌とハーモニカとおゆうぎ、ありがとうございました!

『えがお』からはノートをプレゼント

一生懸命頑張った園児たちに、『えがお』からはノートをプレゼントしました。本日は、ありがとうございました!

退場していく園児たち。

退場していく園児たち。お疲れ様でした!

2014年1月14日に行われました

相馬先生のリハビリ体操が行われました

毎回みんなで楽しく体を動かす体操を教えてくださる、相馬先生。お正月は美味しい食べ物が多いので、ついつい食べ過ぎてしまいがちですが、たくさん食べた分は、相馬先生のリハビリ体操でしっかり使いましょう!

きちんと食べて、きちんと体を動かせば、それがみなさまの元気につながります。今年も、美味しいご飯をたべて、楽しく運動して、元気な一年を過ごしたいですね!

リハビリ体操の様子

和太鼓の音でスタート

本日の体操は、和太鼓の音でスタート。「リハビリ道場」という感じがします。

大きな太鼓の音に、相馬先生もびっくり

大きな太鼓の音に、相馬先生もびっくり!

皆様の手を取って声をかけてくださった相馬先生

今回も、皆様の手を取って声をかけてくださった相馬先生。冷たかった先生の手が、少しずつあたたまっていきます。

利用者様も、こんなに笑顔になってしまいます

いつも丁寧に利用者様に接してくださる相馬先生。利用者様も、こんなに笑顔になってしまいます!

相馬先生を囲んでリハビリ体操スタート

いつものように、相馬先生を囲んでリハビリ体操スタート。

サポートしながら体操を楽しみました

スタッフも、利用者様の間に入り、サポートしながら体操を楽しみました。

歌いながら行う体操がたくさんありました

今回は、歌いながら行う体操がたくさんありました。歌が好きな皆様は、いつも以上に楽しそうでした!

リズムに合わせて指を一本ずつ曲げる運動

リズムに合わせて指を一本ずつ曲げる運動。意外と難しく、スタッフも苦戦していました。

音楽に合わせて、手を大きく伸ばします。

音楽に合わせて、手を大きく伸ばします。体を動かせて、歌も歌えて、楽しいことずくめ。

皆様の歌に合わせてギターを弾く

皆様の歌に合わせてギターを弾く、『えがお』のジミ・ヘンドリックス。

ご夫婦で『えがお』をご利用中のお二人

ご夫婦で『えがお』をご利用中のお二人。手をつないで、いつまでも仲よし!

無理なく体操を楽しめるように、スタッフがきっちりサポート

無理なく体操を楽しめるように、スタッフがきっちりサポートしますので、ご安心ください。

利用者様みんなに声をかけてくださる相馬先生

最後にもう一度、利用者様みんなに声をかけてくださる相馬先生。

相馬先生に「また来てくださいね!」と笑顔で声をかける利用者様

相馬先生に「また来てくださいね!」と笑顔で声をかける利用者様。『えがお』に来て、「笑顔」になっていただけてなによりです!

2014年1月13日に行われました

新春特別公演 磯山・永山ショー

毎年、『えがお』の新年を飾るステキなショーを披露してくださるお二人。今年も、琴や篠笛の演奏、歌いながらの手遊び、そして盛り上げ上手な人柄で、会場を楽しませてくださいました。

演目の中でも、利用者様たちがとくに聴き入っていた、琴の音色。『六段の調べ』『さくらさくら』『荒城の月』といった有名な曲から、色々な地域の子守唄のメドレーまで、色々な曲を堪能することができました。

今回のイベントに参加した皆様には、日本を代表する楽器の演奏を聴きながら、ちょっと優雅な新年会に参加したような気分になっていただけたのではないかと思います。

観客席、暖め中

『えがお』スタッフが観客席を暖めます

磯山さん・永山さんが準備をしている間に、『えがお』スタッフが観客席を暖めます。

スタッフの後ろに、もう1人乱入!?

グーチョキパーで、何つくろ~...と歌っているスタッフの後ろに、もう1人乱入!?

琴の音色に聴き入る利用者様とスタッフたち

琴を弾く姿がキマっています

磯山さん・永山さんの仲良しコンビ。琴を弾く姿がキマっています。

優雅で素敵です!

弦を弾く手先も、優雅で素敵です!

機能訓練室に響き渡る美しい琴の音色

機能訓練室に響き渡る美しい琴の音色に...

聴き入ってしまう利用者の皆様

聴き入ってしまう利用者の皆様。

利用者様

利用者様だけでなく、スタッフと...

小口社長も聴き入ってしまいました

小口社長も聴き入ってしまいました。さすが、磯山&永山コンビ。さすが、日本の伝統楽器。

磯山さんは、篠笛の演奏も披露してくださいました

磯山さんは、篠笛の演奏も披露してくださいました。素朴な音色が、響き渡ります。

じっくりと楽しんでいただきました

磯山さん・永山さんの演奏を、じっくりと楽しんでいただきました。

歌って踊れる楽しい手遊び

楽しい手遊び

お二人が用意してきた絵と一緒に、歌を歌ったり体を動かしたりできる、楽しい手遊び。

皆様もノリノリです!

皆様もノリノリです!

馬のスライドで遊ぶ競馬のゲーム

こちらは、馬のスライドで遊ぶ競馬のゲーム。一緒に歌うのははもちろん、『走れコウタロー』!

相談中の二人

「どの馬がきますかね...」と相談中の二人。

こちらでも若手スタッフが相談中!?

おっと、こちらでも若手スタッフが相談中!?

どんどん歌っていただきました

もちろん、知っている歌があれば、どんどん歌っていただきました!

今年もたくさん歌を歌いましょうね!

今年もたくさん歌を歌いましょうね!

>思わず立ち上がって歌う方もいらっしゃいました

思わず立ち上がって歌う方もいらっしゃいました。背中を伸ばすと、声がよく通りますね!

2014年1月10日に行われました

新春特別公演!中山東水ワンマンショー

2014年最初のイベントは、『えがお』ではおなじみの演歌スター・中山東水先生による新春特別ワンマンショーが行われました。プロが歌う本物の演歌を聴きながら、出演者とも交流を図ることができる、『えがお』の中でも最も贅沢なイベントのうちの一つです。

この日は、下妻市の介護事業所「株式会社あおば(以下、「あおば」)」のスタッフ・利用者の皆様もこのイベントに参加し、会場となった『えがお』の機能訓練室は、文字通り満員満席の劇場となりました。プロの歌を間近で聴く機会はなかなか無いので、『えがお』利用者様だけでなく、あおばのスタッフ・利用者様にも、喜んでいただけたのではないかと思います。

東水先生の力強い歌声を聴きながら、一年の始まりを、利用者様たちといっしょにダイナミックに飾ることができました。今年も、皆様が元気に笑顔で過ごせるよう、スタッフ一同、一生懸命お手伝いさせていただきます。

本年も、よろしくお願いいたします。

開演を待つ皆様

東水先生の登場を待ちわびています

二つの事業所のスタッフ・利用者様たちが一堂に会し、東水先生の登場を待ちわびています!

紙テープもしっかり準備

紙テープもしっかり準備しました。東水先生のイベントといったら、これですね!

メッセージボードで応援

あおばさんの利用者様は、メッセージボードで応援。開演前から、盛り上がってきております!

「ステキ」と書かれたボードを持っていました

女性スタッフ&利用者様も「ステキ」と書かれたボードを持っていました。さすが東水先生、モテモテですね!

公演中の様子

機能訓練室の端から端まで観客席

機能訓練室の端から端まで観客席。いつもより大人数で楽しむ中山東水ショーが、いよいよ開幕です。

様々な歌を披露してくださいました

『一本刀土俵入り』『しぐれの半次郎』のほか、茨城の訛りで歌う『チクラッポ』など、様々な歌を披露してくださいました。

尺八の音色で、先生の渋い魅力が引き立ちます

歌だけではなく、尺八の演奏もできるのが東水先生!尺八の音色で、先生の渋い魅力が引き立ちます。

紙テープの束を東水先生に手渡ししているところ

ちょっと見づらいですが、利用者様が、紙テープの束を東水先生に手渡ししているところです。最前列に座っている人の特権ですね!

ステージと観客席が、紙テープでつながりました

ステージと観客席が、紙テープでつながりました。舞台ならではの一体感が楽しい!

用者様との握手

利用者様との握手。外側の人だけでなく...

内側の人とも握手

ぐーっと手を伸ばして、内側の人とも握手!

思いっきり盛り上がった中山東水ワンマンショー

年明け早々、思いっきり盛り上がった中山東水ワンマンショーでした。

スタッフも一緒に盛り上がりました

利用者様だけでなく、スタッフも一緒に盛り上がりました!

公演後ののんびりタイム

お茶とおやつを楽しんでいただきました

公演後、あおばの皆様にも、『えがお』の利用者様と一緒に、お茶とおやつを楽しんでいただきました。

カラオケを始めた『えがお』の利用者様

東水先生の歌に触発されて、カラオケを始めた『えがお』の利用者様。すると...

『えがお』に負けないステキな歌声でした。

あおばの利用者様も、負けじと参戦!『えがお』に負けないステキな歌声でした。

あおばのダンディ3人組

のんびり午後のひと時を過ごす、あおばのダンディ3人組。『えがお』のイベント、いかがでしたか?