2013年10月11日
献立添加物不使用!なつかしの小麦まんじゅうを作りました
本日は、「小麦まんじゅう」をおやつにしました。
前回の「ふるふる水ようかん」に比べるとシンプルではありますが、昔から親しまれている、飽きの来ない伝統的なおやつです。
市販の小麦まんじゅうには、時間が経っても皮の部分が硬くならないよう、添加物が加えられていますが、『えがお』では添加物を使わずに作りました。もちろん、皮は硬くなってしまうのですが、利用者の皆様は「そこがまた良い」とおっしゃっておりました。
中まであんこがぎっしり詰まっていて、食べ応えのある小麦まんじゅうになりました。
実は、リハビリ体操の相馬先生から手づくりの味噌をいただいていたのですが、付け合せの漬物は、その味噌に漬けて作ったものです。ちょっと辛みのある大根に、味噌の風味がぴったりでした。おまんじゅうのつけあわせとしても、バッチリ。相馬先生、ありがとうございました!