2015年9月25日

イベント

フラダンスVSフラメンコ舞姫軍団の大乱舞

2015年9月25日に行われました

  • フラメンコを踊る「カサ・デ・ロサ」の皆様と、フラダンスを踊る「コスモス会」の皆様による、ダンスショーが行われました。

    二つの団体の出演者様たちが、素晴らしいダンスや色とりどりの衣装、会場のみんなを巻き込んだ楽しいダンスで、イベントを思いっきり盛り上げてくださいました。また、『えがお』特製のダンスステージも活躍。フラメンコのステップの音を、前回もいい音で響かせていました。

    年に一度の豪華ダンスショーを、利用者様みんなにお楽しみいただけたと思います。

  • News Image
  • 本日は、応援用のプレートを持って、機能訓練室に全員集合!

  • News Image
  • 家族様も会場に遊びに来てくださいました。

  • News Image
  • 『えがお』特製ダンスステージ。改良を加えているので、ステップ時の音が去年よりもよくなっているはず。

  • News Image
  • あと五分で開幕!

  • フラダンスグループ・コスモス会の皆様

  • News Image
  • コスモス会の皆様によるフラダンス。踊りも衣装も決まっています。

  • News Image
  • フラダンスといったらハワイ。ハワイといったら、「レイ(首飾り)」ですね!

  • News Image
  • 八千代町にいるのに南国気分!

  • News Image
  • 踊りだけでなく、様々なバリエーションのある衣装でも楽しませてくださいました。

  • News Image
  • ハワイ旅行気分に浸れそうですね。

  • News Image
  • スタッフも一緒に踊り出す!

  • News Image
  • こちらは、「プイリ」という棒の形をした楽器を使う踊り。

  • News Image
  • プイリの演奏にスタッフもトライ。簡単そうで、意外と難しい!

  • News Image
  • 窓の外からもメンバーを応援しているコスモス会の皆様。

  • News Image
  • あれっ、よく見ると水口家照子(みのくちや・てるこ)さんもいる!どんな出演者が来ているか、偵察中!?

  • フラメンコグループ・カサ・デ・ロサの皆様

  • News Image
  • フラダンスのつぎは、フラメンコ!

  • News Image
  • たくさんサパテアード(床を踏み鳴らしてリズムをとること)をしても大丈夫!『えがお』特製の舞台が役に立っています。

  • News Image
  • 音楽・ダンス・衣装に圧倒される皆様。

  • News Image
  • そして、またもやスタッフ踊り出す!

  • News Image
  • センター長も踊っている!

  • News Image
  • フラダンスの勢いに乗って、利用者様もテンションUP!

  • News Image
  • じつは、『えがお』の調理スタッフ・須藤もバイラオーラ(フラメンコの踊り手)です!

  • News Image
  • 感極まって、握手を求める利用者様もいらっしゃいました。

  • これが本当の「舞姫軍団の大乱舞」!?

  • News Image
  • フィナーレは、『きよしのドドンパ』に合わせて、会場のみんなで大乱舞!

  • News Image
  • 音楽に合わせて体を動かすので、リハビリ体操代わりにもなります。

  • News Image
  • フラダンスやフラメンコの衣装を着て、演歌に合わせて踊る姿を見られるのは、日本中探しても『えがお』だけ!?

  • News Image
  • 出演した皆様と利用者様との握手会も行われました。

  • News Image
  • 後ろの列に座っている利用者様のところまでも、しっかりと握手しに行ってくださいました。

  • News Image
  • アンコールは、好評だった「プイリ」を使ったダンス。

  • News Image
  • 今度は利用者様もトライ!これもリハビリ体操になりそうですね。

  • News Image
  • カサ・デ・ロサ&コスモス会の皆様、ありがとうございました!

ご利用・ご相談・その他お問い合わせはこちらまで

※メールでのお問い合わせも受け付けております

グループホーム「えがお」

デイサービス「えがお」

ファックス

FAX:0296-30-2161