2014年4月25日
イベント正義の味方!水口家照子(みのくちや てるこ)のクラリネット独奏会
様々なカツラで登場する照子さん。
これは普通の状態。
全身ピンク色!
アヒルがついたちょんまげ。『雪の渡り鳥』を演奏するときはこれ!
照子さんといったらこのかつら!虹色のアフロヘアー!
水兵さんの帽子。
女の子にも変身します!
利用者様も、「かぶり物」で照子さんに対抗!
ピンクのかつら&「大先生」の名札をつけて登場した照子さん。
「大先生」と名乗るだけあって、博識な照子さん。皆様も、話に聞き入ってしまいました。
照子さんに対抗して、利用者様もかぶり物を装備!ピンクの帽子で、まるでバスガイドさんのようです。
こちらは「ちょんまげ」をかぶっています!恥ずかしがらずにかぶった者勝ち!
お手製の応援パネルも登場。照子さん、愛してる!
運営推進会議への参加者も、視察にいらっしゃいました。照子さんの衣装を見て、一同ビックリ!?
利用者様のリクエストに合わせた曲を演奏してくださる照子さん。もちろん、利用者様もいっしょに歌います。
リクエストしたのは私です!
歌詞を見ながらじっくり歌う利用者様。
「自分はいいから」と言いつつも、ついついマイクを握ってしまいます。
クラリネットに合わせて歌う、というのも新鮮で楽しいですね!