月刊誌『えがおののぞきあな』一覧
-
2016年12月26日
2017年1月 むつき号
掲載内容:今年最後のイベント餅つき大会開催。利用者様も参加しました!/旧路会による門松づくりを見学。新年を迎えるのが早くも楽しみ。/レクレーションで元気に運動。体もポカポカになりました!/そば打ち職人大久保、利用者様と一緒に特製手打ちそば作り。/干柿がそろそろ食べごろ。さっそくガブっと味見しました!/定点観測@『えがお』農園 2016.12.20
< PDFで見る >
-
2016年11月28日
2016年12月 しわす号
掲載内容:『えがお』渾身の作品が、八千代の秋まつりに展示されました。/作品作りには利用者様も積極的に参加。大きな絵を描きました。/芸術の秋を楽しもう!みんなで作品の鑑賞会に出かけました。/冬の風物詩、干し柿。利用者様と一緒にたくさん作りました。/八千代ひかり幼稚園との交流会。園児から元気をもらいました!/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年10月25日
2016年11月 しもつき号
掲載内容:これぞ秋の味覚!『えがお』農園で大きなサツマイモを収穫。/枝豆の実がどっさり。食べきれないほどたくさん採れました!/大きな葉っぱをテーブルクロスにして、サトイモの切り分け作業。/本番さながらの避難訓練。『えがお』一丸となって取組みました。/八千代の秋まつり出展作品づくり。大作の完成を、こうご期待!/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年9月29日
2016年10月 かんなづき号
掲載内容:敬老祝賀会のフィナーレは、利用者様も一緒に『バハマ・ママ』!/みんなで楽しくおやつ作り。ゴーヤジュースで美味しく健康!/大久保名人による手打ちそば。冷たい蕎麦は食べ納め!?/晴れた日はプランターの手入れ。花も雑草も成長が早い!/パタカ体操を行えば、ごはんのおいしさが倍増するかも。/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年8月24日
2016年9月 ながつき号
掲載内容:真夏の青空に元気なかけ声が響きました!子ども神輿まつり開催。/利用者様からの「あ~ん」に、大きな口で応える副センター長!/『えがお』農園のビニールハウス散策。収穫が待ち遠しい!/自社グリーンカーテンから収穫した、様々な形のゴーヤー。/ボランティアさんも交えて、みんなで創作活動。/定点観測@『えがお』
< PDFで見る >
-
2016年7月25日
2016年8月 はづき号
掲載内容:『えがお』十周年記念特別感謝講演・ピアノと語りのつどい/梅雨を吹き飛ばす熱狂ライブ 桜井孝至&ダンディ―ズ特別公演/『えがお』の庭に、ヒマワリの花が咲きました。/ことしもたくさんなりました! 『えがお』産の桃!/みんなで七夕飾りを作り、短冊に思い思いの願い事を書きました。/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年6月21日
2016年7月 ふみづき号
掲載内容:毎年恒例の運動会。今年はデイサービスチーム(紅組)が優勝。/梅雨の晴れ間は、『えがお』農園でひと仕事。/みんなで大宝八幡宮のアジサイ園にお出かけ。/消火器を使った消火訓練を体験する利用者様。/今年も、拾いきれないほどたくさんの梅の実を収穫。/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年5月23日
2016年6月 みなづき号
掲載内容:八千代連の皆さまによる、熱気あふれる阿波踊り大会/大形橋の河川敷で泳ぐたくさんの鯉のぼりを見にお出かけ/大きなジャガイモがたくさん!今年の『えがお』農園も豊作の予感/『えがお』の御神木の下で、春の風を楽しみました/利用者様と一緒に、運動会に使う飾りを作りました/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年4月22日
2016年5月 さつき号
掲載内容:あきら・唯男・あやこ・春子史上最大の歌謡ショー/利用者様渾身(こんしん)の書道作品「天下一品」/プランターに水やりをする利用者様/下妻市の観桜苑(かんおうえん)でお花見/『えがお』のお庭でお昼ごはん&お花見パーティー/熊本地震災害支援金の募金箱を設置しました/『えがお』利用者様の、花をお題にしたメッセージ集/定点観測@『えがお』農園
< PDFで見る >
-
2016年3月25日
2016年4月 うづき号 リニューアル創刊号
「えがおのぞきあな」が、新年度を迎えて新しくなりました。この一枚で、『えがお』の魅力がまるわかり!
掲載内容:河藤たつ若一座による特別舞踊ショー。/『えがお』の花壇にパセリを植えました。/この日のお昼ご飯は「から揚げ定食」です!/屋外でビーチボールバレーを楽しみました。/ボランティアさんを交えて行った「切り絵づくり」。/利用者様自慢の愛車で『えがお』の庭をドライブ!?/みんなで作った春にぴったりのおやつ「さくらもち」。/定点観測@『えがお』農園< PDFで見る >
-
2016年3月1日
2016年3月 やよい号
寒い日と暖かい日が交互にやってくるような日々が続きましたが、ようやく、少しずつですが、春の気配も感じられるようになってきましたね。暖かい季節になれば、積極的に手や体を動かしたくなってきます。わたしたちデイサービス『えがお』では、スタッフが付き添う利用者様のおでかけも行っております。機能訓練だけでなく、気分転換にもなりますので、毎日を楽しく過ごすきっかけにもなります。ご興味ある方、ぜひご相談ください。
< PDFで見る >
-
2016年2月1日
2016年2月 きさらぎ号
今年の冬は暖かいな~、と思っていたら、急に雪が降ってきたり、大寒波が押し寄せてきたりしました。やっぱり冬というのは寒いのが当たり前。油断できませんね! 冬の寒さが本格的になりつつありますが、『えがお』では、利用者様が心も体も暖かくなるように、お食事や運動、イベントなど、様々な工夫や企画を考えております。健康と元気の基本は、栄養のあるものをしっかり食べて、よく体を動かし、みんなで楽しく笑うこと!デイサービス『えがお』で、私たちスタッフと一緒に、みんなで楽しく毎日の元気づくりを行いましょう!
< PDFで見る >