2013年8月22日

献立

デイサービスで手打ち蕎麦を作りました

2013年8月22日に作りました

蕎麦処『えがお』の手打ち蕎麦

『えがお』では、定期的に手打ち蕎麦を作っています。毎回、職人さんが蕎麦を打っている姿を間近で見て、打ちたての蕎麦を食べられる、ささやかですが楽しくて美味しいイベントです。

本日の職人さんは、日々の業務だけでなく蕎麦も打てる『えがお』スタッフ、大久保さんです!今回は、作業中にちょっとお邪魔して、インタビューしてみました。

  • 蕎麦打ちの様子

  • News Image_large
  • 蕎麦処『えがお』、営業開始です。旗も立てて、利用者の皆様が楽しめるよう、雰囲気作りも忘れません。

    ――大久保さん、今日はよろしくお願いします!今回は、どれぐらいの量を打つんですか?
    大久保「約23名分つくります」
    ――ちなみに、蕎麦粉とつなぎの比率は?
    大久保「今回は、蕎麦8:つなぎ2で作ろうと思います」

  • News Image
  • News Image
  • 作業風景は真剣そのもの。蕎麦粉を練るのも切るのも手際良い!蕎麦を打つ音が、機能訓練室に響いています。

    ――大久保さんの蕎麦打ち暦はどれぐらいですか?
    大久保「約20年ぐらいです」
    ――なんと!もうベテランの域に達していますね。ご家庭でもよく作られるんですか?
    大久保「はい、よく作りますよ!」
    ――蕎麦打ちを始められたきっかけは?
    大久保「友達に誘われたのがきっかけです」

  • News Image
  • News Image
  • 大久保さんの真剣な作業風景と蕎麦の香りにつられて、いつのまにかギャラリーができていました。ガラス張りも無く、間近で見ることができるのが蕎麦処『えがお』の特徴。若い人からお年寄りまでみんなが好きな蕎麦。こういった機会に、作るほうにも親しんでもらいたいですね!

    ――早速ギャラリーがつきました!やはり緊張しますか?
    大久保「すこし緊張しますが、いつもリラックスしてやるよう心がけています」
    ――湿気の具合によって水の調節が難しくなると聞きますが、今日はどうでうですか?
    大久保「最高ですね!いい具合だとおもいます」

  • 蕎麦処『えがお』の蕎麦定食のできあがり!

  • News Image_large
  • 大久保さんの蕎麦に、『えがお』の野菜を使った天ぷらや漬物を添えて、『えがお』特製の蕎麦定食の完成です!蕎麦は打ちたて・茹でたて、野菜は採れたて、料理は作りたてという、素朴でありながら贅沢な逸品です。

    ――今日の献立の主役は、大久保さんの蕎麦ですね!今回の出来はどうでしたか?
    大久保「75%ぐらいの出来です。でも、なかなか良い感じにできたと思います」
    ――20年もの経験を持っていてなお、自分に厳しく評価をつけるところから、仕事へのプライドが伺えます。本日は、蕎麦も打てる『えがお』スタッフ、大久保さんへのインタビューで、献立を紹介させていただきました!

  • News Image
  • News Image
  • 利用者の皆様、スタッフみんなで蕎麦をいただきました!
    やはり打ちたて・茹でたての蕎麦は美味し~く、食事中は(食べるのに夢中で)いつもより静かな時間でした。

ご利用・ご相談・その他お問い合わせはこちらまで

※メールでのお問い合わせも受け付けております

グループホーム「えがお」

デイサービス「えがお」

ファックス

FAX:0296-30-2161