2013年9月26日

イベント

横川・久我ショー(ハーモニカ&詩吟)が行われました

『えがお』をご利用の皆様の中には、歌が好きな方がたくさんいらっしゃいます。自分が歌ったり、人の歌を聴いたりする事で、刺激を与え合うことができますので、とても良いことだと思います。当事業所には、カラオケ設備がありますし、楽器を演奏できるスタッフもおりますので、利用者の皆様には、歌や音楽で盛り上がっていただいております。

歌好き・音楽好きな皆様にとってお待ちかねの、横川・久我ショー(ハーモニカ&詩吟)が、今月も行われました。
お二方とも、利用者の皆様が知っている曲を披露してくださるので、みんなで歌をうたい、会場は大いに盛り上がりました。

『えがお』の無料体験利用をご検討中の方も、横川・久我先生がお越しくださるタイミングに合わせて体験利用をしてみてはいかがでしょうか?楽しい時間を過ごせる事、間違いありません。

  • 横川先生のハーモニカ

  • News Image_large
  • もうすぐ10月。だんだん秋らしくなってきました。今回は、『赤とんぼ』など、秋の雰囲気がただよう曲を演奏してくださいました。みんなで歌える曲と気さくな人柄で、利用者の皆様のことも、スタッフのことも楽しませてくださるのが、横川先生の魅力です。

  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • 横川先生のハーモニカが鳴ったら、いっしょに歌わずにはいられません!普段はちょっと恥ずかしいかもしれませんが、このときばかりは、マイクを向けられれば思わず元気に歌ってしまいます。

  • News Image
  • News Image
  • 世代が違っても、利用者の皆様と『えがお』スタッフが一緒に歌えるのが、横川先生のハーモニカの魅力です。お孫さん、ご家族の方とも一緒に歌ってみたいですね!

  • 久我先生の詩吟

  • News Image_large
  • 利用者の皆様もスタッフも思わず聞惚れてしまう、本格的な詩吟を披露してくださる久我先生。
    今回は、「東京オリンピック開催決定」ということで、日の丸をもってきてくださいました。子供の頃に、1964年の東京オリンピックをテレビで見た利用者の方も多いのではないでしょうか?

  • News Image
  • News Image
  • 久我先生の詩吟に、会場の一同が聴き入ってしまいました。こんなに本格的な詩吟を楽しめる事業所、きっと他にはありません!

  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • 本日も登場!久我先生の、何でも出てくる魔法の袋。
    今回は、たくさんの動物たちと、手づくりのコケシ、ソノシート(とても薄いレコード)、サイン色紙 などを持ってきてくださいました。楽しいもの、手づくりのもの、懐かしいものなど、いろいろなものを持って来てくださり、会場からは拍手が沸き起こりました!

  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • こちらは、今回のイベントで久我先生にいただいたものの一つ。なんと、美川憲一さんと山口百恵さんのソノシートです。しかも、山口百恵さんのサイン入り。レアな逸品です!

    懐かしいのはもちろん、ジャケットに写っているお二人もお若い!利用者の皆様の中にも、お二人の曲をよく聴いていた方がいらっしゃるのではないでしょうか。

    頂いたソノシートとサイン色紙は、『えがお』館内の「昭和レトロ館」に展示してあります。他にも懐かしいものがたくさん展示してありますので、是非、見に来ていただければと思います。

    お問合せは、0296-48-3900まで。いつでもお待ちしております。

  • みんなでカラオケ

  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • News Image
  • 最後は、カラオケで締めくくりました。横川先生と久我先生に負けじと、『えがお』の利用者からも飛び入り参加!会場の方も、拍手で応援。歌をうたうと元気になれますね!

  • 番外編:『えがお』コレクション

  • News Image
  • News Image
  • 手づくりブローチをつけていたり、スカーフを巻いていたりする利用者の方がちらほら...。
    ご高齢になっても、季節ごとのオシャレを楽しみたいですね!

ご利用・ご相談・その他お問い合わせはこちらまで

※メールでのお問い合わせも受け付けております

グループホーム「えがお」

デイサービス「えがお」

ファックス

FAX:0296-30-2161