2013年11月8日
イベント「演歌の花道まっしぐら!中山東水ショー」が行われました
本日は『えがお』にスターが勢ぞろいする日。舞台設営にも気合が入ります。何でも作れる『えがお』の大道具担当、石川部長も直々に現場入り。開演前からイベント気分が盛りあがってきております。
以前にも素晴らしい歌を披露してくださった中山東水先生(1段目)を始め、ダンディな谷中泉さん (2段目左)、『えがお』ではおなじみのギタリスト小口唯男さん(2段目右)、歌姫の大里ふみえさん(3段目左)と小口あやこさん(3段目右)。なかなかお目にかかれない、豪華な演歌&歌謡オールスターズ。皆様からは、オーラを感じます!
満員の機能訓練室が、豪華なステージ&スターで盛り上がりました。歌が好きな皆様にとっては、プロ級の歌声を研究する良い機会。『えがお』からデビューする歌手が生まれるかも!?
ここで用意した紙テープが登場!劇場『えがお』座はバリアフリーが売りです。本当は投げる物ですが、舞台までもって行き、しっかりと出演者に手渡ししました。観客席と舞台の一体感が生まれますね!
いいタイミングでこっちを向いてくれました!記録撮影も、いつも以上にがんばってしまいます。スターといっしょにちゃっかり記念撮影するスタッフも。
出演者との距離が近いのが、「劇場『えがお』座」の特徴。利用者の皆様も、出演したスターたちと、しっかり握手をすることができました。また『えがお』で素敵な歌を披露してくださいね!
最後の締めくくりは、東水先生が披露する、聞くも涙・語るも涙の『番場の忠太郞』。迫真の歌と語りに、利用者の皆様もスタッフ一同も思わず聴き入ってしまいました。
お忙しい時間を縫って出演してくださった豪華スターの皆様、ありがとうございました!
利用者様の中には歌や音楽が好きな方が多いので、今回のステージに触発され、カラオケにも一層力がはいるのではないでしょうか。こういったことをきっかけに、少しでもよいので向上心や生きがいを持ち、いきいきと生活する糧にしていただければ幸いです。