2014年1月10日
イベント新春特別公演!中山東水ワンマンショー
二つの事業所のスタッフ・利用者様たちが一堂に会し、東水先生の登場を待ちわびています!
紙テープもしっかり準備しました。東水先生のイベントといったら、これですね!
あおばさんの利用者様は、メッセージボードで応援。開演前から、盛り上がってきております!
女性スタッフ&利用者様も「ステキ」と書かれたボードを持っていました。さすが東水先生、モテモテですね!
機能訓練室の端から端まで観客席。いつもより大人数で楽しむ中山東水ショーが、いよいよ開幕です。
『一本刀土俵入り』『しぐれの半次郎』のほか、茨城の訛りで歌う『チクラッポ』など、様々な歌を披露してくださいました。
歌だけではなく、尺八の演奏もできるのが東水先生!尺八の音色で、先生の渋い魅力が引き立ちます。
ちょっと見づらいですが、利用者様が、紙テープの束を東水先生に手渡ししているところです。最前列に座っている人の特権ですね!
ステージと観客席が、紙テープでつながりました。舞台ならではの一体感が楽しい!
利用者様との握手。外側の人だけでなく...
ぐーっと手を伸ばして、内側の人とも握手!
年明け早々、思いっきり盛り上がった中山東水ワンマンショーでした。
利用者様だけでなく、スタッフも一緒に盛り上がりました!
公演後、あおばの皆様にも、『えがお』の利用者様と一緒に、お茶とおやつを楽しんでいただきました。
東水先生の歌に触発されて、カラオケを始めた『えがお』の利用者様。すると...
あおばの利用者様も、負けじと参戦!『えがお』に負けないステキな歌声でした。
のんびり午後のひと時を過ごす、あおばのダンディ3人組。『えがお』のイベント、いかがでしたか?