2014年1月21日
イベント音楽リズム体操を行いました
音楽リズム体操のトレーナー、静香さん。本日はよろしくお願いします!
今回は、専用の機材とテレビの前に集まって体操を行いました。
音楽に合わせて体操中の利用者様。皆様がご存知の音楽が使われていたので、とても楽しそうでした。
曲に合わせてバーン!と手を伸ばす皆様。立ち上がって思いっきり体を伸ばす方もいらっしゃいました。
こちらは、宮城県の民謡『斎太郎節』に合わせてゴムバンドを引っ張る体操です。
「エンヤードット」の掛け声と一緒に、ゴムバンドを伸ばします。歳は取っても、まだまだ力強い!
次は、”ハンケチ”を振る体操。曲はもちろん、懐かしの名曲、『高原列車は行く』です!
曲中の「ハンケチ振れば」に合わせて、大きくハンケチをはためかせます。
笑いを取りに行く利用者様を発見!
ちょっと一休み中。トレーナーさんが持ってきてくださったDVDで、茨城の古い写真や映像を楽しみました。
懐かしの光景に、思わず見入ってしまう方もちらほら...
最後は、トレーナーさんが用意した楽器を使い、みんなで合奏!
両手に鈴を持ってノリノリのご様子。音楽と体操をいっぺんに楽しめましたね!
手持ちの、ちょっと懐かしいタイプの太鼓もありました。