2014年4月11日

ブログ

『えがお』 金曜日の申し送り

2014年4月11日に行われました

夜勤・日勤者の業務引継ぎをスムーズに行うため、毎日「申し送り」が行われています。

申し送りの中で、介護スタッフ、ケアマネージャー、看護師、栄養士、調理スタッフなど、様々なスタッフが集まり、報告したり、意見を出し合うことが、利用者様が安心して楽しく過ごせる『えがお』を築くことにつながっています。また、日中はそれぞれが忙しく動いているスタッフ同士が、一堂に顔を合わせる機会でもあり、ほんの少しでも多くのコミュニケーションを図る時間としても使われています。

  • グループホームの申し送り

  • 玄関前にある職員室で行われている申し送りの様子。グループホームでは夜勤スタッフがいるため、引継ぎや報告は、とくにしっかりと行われます。また、最近の介護関連ニュースの紹介や、「今日は何の日?」といった、小口社長のちょっとしたコラムコーナーもあります。ちなみにこの日(4月11日)は、「ガッツポーズの日」でした。

  • 金曜ロードショー:グループホーム編

  • 石川部長が毎週金曜日に行う、「『えがお』金曜ロードショー」。この日は、「総天然色」と書かれた古い映画のポスターと、部長お手製の似顔絵が披露されました。『えがお』の何でも屋さん、石川部長のセンスが光るロードショーです。

  • デイサービスの申し送り

  • デイサービスの申し送りは、機能訓練室の一角で行っています。こちらでも、各種報告や意見交換、小口社長のニュースやコラム発表などが行われます。入浴やイベントの準備などのスケジュール(『えがお』でのイベントは、主に機能訓練室が会場となります)も絡んでくるので、手際よく申し送りを進めています。

  • 金曜ロードショー:デイサービス編

  • こちらも石川部長が用意した、白黒の懐かしいブロマイド。若手スタッフは「この人誰?」と分からない様子でしたが、ベテラン組や利用者様には、しっかり分かっていただけました。私も分かりませんでした!

  • ラジオ体操

  • 本日も元気に楽しく過ごすため、みんなでラジオ体操。もちろん、スタッフも一緒に体を動かします。

    グループホーム、デイサービスそれぞれの申し送りと、ラジオ体操を行って、『えがお』の1日がスタートします。

ご利用・ご相談・その他お問い合わせはこちらまで

※メールでのお問い合わせも受け付けております

グループホーム「えがお」

デイサービス「えがお」

ファックス

FAX:0296-30-2161