2014年7月18日
イベント演歌の花道まっしぐら!中山東水歌謡ショー
会場のセッティング中。たびたび登場する「めくり」と、東水先生のポスターを設置。これがあるだけで、雰囲気がずいぶん違います。
応援用のメッセージボードも配布完了!みなさん、もうすぐ始まりますよ!
会場は今日も満員。立見席も埋まっています!
オープニングはヘ・ウイ・フラのフラダンス。外は収穫の終った白菜畑ですが、ここだけハワイのワイキキビーチです!
歌姫コンビ「ちどり姉妹」による『東京スカイツリー音頭』
センター長も撮影に夢中!いい写真撮れましたか?
ここで真打登場!中山東水先生!男性・女性の曲を問わず次々と歌い上げる「一人紅白歌合戦」は圧巻。
『えがお』のPA班も大忙し。音響にこだわっています!
八千代町のギタリスト、アントニオ小口さんによる『愛のロマンス』。映画『禁じられた遊び』の主題曲です。
東水先生とアントニオ小口さんの、ぶっつけ本番コラボレーション。『影を慕いて』と、利用者様からリクエストがあった『湯の町エレジー』が演奏されました。
東水先生の三味線に合わせて歌う『北海鱈(たら)つり唄』。歌い手は、ちどり姉妹の大里文華さん!
今日は色々な歌や楽器を聴けて楽しいなあ・・・
浴衣からドレスにチェンジしたのは、こちらもちどり姉妹の片割れ、八千代みどりさん。五月みどりメドレーを歌います!
民謡歌手として40年ものキャリアを持つ東水先生。今回は、東水先生の民謡教室も急遽開催!?先生の三味線に合わせて、みんなで『花笠音頭』『ソーラン節』を歌いました。
用意した歌詞カードを見ながら、一生懸命歌う皆様。歌の途中で元気な掛け声が入るので、歌っていて気持ちがいいですね!
本日は、素敵な音楽の時間を作っていただき、ありがとうございました!