2014年9月26日

イベント

横川・久我ショー

2014年9月26日に行われました

ハーモニカと詩吟のイベント、横川・久我ショーがおこなわれました。

9月ものこりわずかで、少しずつ秋らしい気候になってきました。今回のショーでは、横川先生・久我先生ともに、秋や9月にちなんだ曲や詩吟を披露してくださいました。

  • 横川先生のハーモニカ

  • 『赤とんぼ』『虫の声』『かかし』といった、秋にちなんだ曲を中心に演奏。恒例の「ここらでちょっと一休み」では、なんと皇居の写真を披露!

  • News Image
  • 横川先生、本日もよろしくお願いします!

  • News Image
  • この日も、たくさんの利用者様がハーモニカと詩吟を楽しみました。

  • News Image
  • 横川先生のハーモニカに合わせて、久我先生も利用者様といっしょに歌います!

  • News Image
  • あれっ?センター長もノリノリ!?

  • News Image
  • 旅する写真家・横川先生。今回はなんと皇居の写真です。きれいに整えられた庭の写真を見て、利用者様も「いや~いい庭だなあ」とつぶやいていました。

  • News Image
  • この日も、締めくくりは童謡の名曲『ふるさと』。みんなで大きな声で歌うことができました。

  • 久我先生の詩吟

  • 実は、9月が詩の舞台となっている詩吟があるそうです。今回は、そのうちの一部を吟じてくださいました。そして、秋にちなんだ手作りのおみやげもいただきました!

  • News Image
  • いきなり一本の木の枝を取り出した久我先生。これは一体!?横川先生も不思議そうに見ています。

  • News Image
  • 先ほどの棒は、なんと手作りの人形を飾るためのものでした。久我先生手作りの、リンゴ、栗、柿のマスコットです。かわいい!

  • News Image
  • 手作りのお土産に、かわいいねー!と感激する利用者様。大切に飾らせていただきます!

  • News Image
  • 本日の詩吟は、『九月十日』『九月十三夜 陣中の作(じんちゅうのさく)』といった、9月にちなんだものを披露。

  • News Image
  • 横川先生・久我先生のコラボレーションにあわせてみんなで歌った『ぼけない音頭』。認知症防止の秘訣を楽しく覚えられる歌です。みんなで楽しく歌うことができました。

  • News Image
  • この日最後の曲は『星影のワルツ』。会場のみんなで歌いましたが、なんと、利用者様と久我先生のデュエットも誕生。今後の活躍に期待!?

ご利用・ご相談・その他お問い合わせはこちらまで

※メールでのお問い合わせも受け付けております

グループホーム「えがお」

デイサービス「えがお」

ファックス

FAX:0296-30-2161