2015年8月17日

イベント

相馬先生のシルバーリハビリ体操

2015年8月17日に行われました

猛暑日が続いたと思ったら、お盆が終わった途端、急に気温が下がってきましたね。季節の変わり目や、急激な気温の変化があるときは、体調を崩しやすいので要注意。これからやってくる秋をみんなで元気に楽しめるよう、シルバーリハビリ体操で、しっかりと健康づくりに取り組みました。

  • News Image
  • お盆明け最初のイベントは、相馬先生のシルバーリハビリ体操。本日もよろしくおねがいします!

  • News Image
  • 先生を囲んで、みんなで体操開始!

  • News Image
  • 両手をギュっと合わせて押し合い。

  • News Image
  • スタッフも利用者様と一緒に体操に参加。

  • News Image
  • みんなで体操をしながら、体のこった部分をほぐしていきます。

  • News Image
  • 本日は、超若手もリハビリ体操に参加!(『えがお』スタッフのお子さんです!)

  • News Image
  • 若手に良いところを見せようと、利用者様もがんばります!

  • News Image
  • 肘(ひじ)に膝(ひざ)を付ける運動。意外と難しい動きですが、さすが利用者様、スイスイ動かしています!

  • News Image
  • 左右の手の指を折る順番をずらして数を数える、という、地味だけどかなり難しい脳トレにも挑戦しました。

  • News Image
  • 今回も、色々な体操を教えてくださりありがとうございました。来月もよろしくお願いします!

ご利用・ご相談・その他お問い合わせはこちらまで

※メールでのお問い合わせも受け付けております

グループホーム「えがお」

デイサービス「えがお」

ファックス

FAX:0296-30-2161