2015年9月14日
イベント横川・久我ショー
本日も満員御礼の横川・久我ショー
司会は、『えがお』スタッフがつとめます!
本日も、前半は横川先生のハーモニカ。よろしくおねがいします!
懐かしの名曲ぞろいで、利用者様にも喜んでいただけました。
若手スタッフは知らない曲も多いので、利用者様からも教えてあげてくださいね。
人前で歌うのは恥ずかしいけど、マイクがあれば話は別!?
今回の写真は、横川先生宅のご近所の花特集。キンヒバ、あやめ、カサブランカ、スイセンなど。
観客席からも、「綺麗だな~」と感嘆の声が上がりました。
締めくくりは、みんなで『ふるさと』を歌いました。
マイクが足りない分は、『えがお』お手製マイクを使用。音質抜群!
後半は、久我先生の詩吟&お楽しみショー
まず出てきたのは、久々に登場の「やっちゃん」「ちーちゃん」「よっちゃん」三姉妹。
かわいいねえ~!心ときめく利用者様。
さすが利用者様、赤子をあやすのは手慣れたもの!?
こちらはなんと…唐辛子の実!見慣れた細長い形とは別の物。見た目は辛くなさそう。
旬を迎えたリンゴも持ってきてくださいました。美味しそう!
リンゴがでてきたところで、みんなで『リンゴの唄』を歌いました。
詩吟は、『川中島』『九月十三夜』を吟じました。利用者様の中に得意な方がいらっしゃいましたので、久我先生に代わってマイクの前で吟じていただきました!
最後は、横川先生の伴奏つきで、『星影のワルツ』を歌って締めくくり。
横川先生、久我先生、ありがとうございました!