2015年11月9日
ブログ介護技術対策講座 第2回目 入浴介助の際のリスクマネジメント
前回に引き続き、今回も貝塚先生が講師を担当。
この日も、業務を終えた『えがお』とその近隣の介護スタッフたちが、続々と機能訓練室に集合。
およそ30名の介護スタッフが一堂に会しました。意欲の高いスタッフばかりです。
『えがお』チームもがんばります!
ワークショップの中では、貝塚先生からのアドバイスをいただきながら、たくさんの意見が出されました。
小口社長も、参加者の様子が気になり、積極的に様子をうかがいアドバイスをしていました。
複数の介護事業所が集まったことで、今まで気づかなかった「リスク」「対策」がたくさん出てきました。
たくさんの参加者がいる中で、『えがお』のスタッフも自信をもって発表。
発表されたものは、ホワイトボードにどんどんリストアップ。30人以上の発表者がいたので、本当にたくさんの意見が書き出されました。
今回も、内容の濃いセミナーへのご参加、お疲れさまでした!